勉強

企業間勉強会を終えて。

隣県の法務・知財スタッフでの企業間勉強会。 第2部は「社内勉強会のお悩み&コネタ交換」をテーマになんちゃってワールドカフェスタイルにてメンバー間の対話を促進。第2部は残念ながら参加できなかったため、後輩の知財スタッフにファシリテーターを任せ、…

「勉強会」を考える。

この夏以降の私のテーマは“Input&Outputマインドの定着”。日々こなしている状態になっている契約やクレーム対応も重要ではあるが、より水際でリスクにアンテナを立て、トラブルを防ぐことにより、流れ作業化している契約レビューから実のある業務に重点を移…

受講者のモチベーション

先週、今週と2週にわたり知財担当スタッフが商標の勉強会を実施した。私は商標以外の法律もあるから、この勉強会の後はそっちもやりますよ〜と5分ばかり前座としておしゃべり。その後は後ろから勉強会にオブザーブ参加。 勉強会の開催というものは基本的に主…

表示系法律?

社内からの問い合わせ、圧倒的なシェアを占めるのは「表示」に関するもの。この数年揺るがない。パッケージ、Web、取説、カタログ。ひとつ答えても、またひとつ。そして最近はユーザーからのクレームもちらほら。「消費者庁に訴えるぞ!」というお言葉も。事…

「行動契約書」による継続!

あなたは意思が強いですか?その問いに自信を持ってYES!と答えられる方には不要。でも「意志が弱くって三日坊主なんです…。」という方にはうってつけのサービスを発見しました。 「Sapota」(http://sapota.jp/) “あなたの「続ける」をTwitterでサポート〜S…

朝カフェ 〜いまさらながら情報検索入門

「いまさらながら」というタイトル通り、いまさら聞きにくい常識的な検索術、このネタをバリスタこと講師にリクエストしたのは私です。いや、何が常識でみんなどんな風に検索しているか、それすらもわからない状態だったのです。 PCに向かって仕事をしている…

朝Cafe 〜脳の取説、NLP

昨日は朝の勉強会、朝Cafeデーです。今回のメニューは「ちょっとNLP」でした。はて、「NLP」とは?Neuro-Linguistic Programmingのことで「神経言語プログラム」というものらしい。「NLP」でぐぐると、たくさん出てくる。その中には怪しそうなものもあったり…

朝Cafe 〜サムライ科学者

“本日のコーヒー”、すなわち本日の朝の勉強会のテーマは「サムライ科学者 高峰譲吉の生涯」。外部から講師を招いてのオープンセミナーです。 高峰譲吉。 「高峰賞」くらいしか、馴染みがない。 でも、思えば以前にいつもお世話になっている方から高峰譲吉の…

朝Cafe

先週始まった、「あさべん」。 「朝Cafe」に名称変更し、今回は私が担当です。 今回のテーマは「Mama Hacks!」。ママならではのルール(制度)の利用法や育児休暇明けの混乱期を乗り切るための働き方などなど。 そうそう、6/30に施行される改正育児介護休業…

あさべん、行ってきた!

「あさべん」=朝の勉強会。 会社の有志7名で始まりました。 コンプライアンス関係の研修をゲリラ的に始められないかと思い、他課の頼れるお兄様的な(?)課長に相談に行ったのですが、話しているうちに結局は自分がイロイロと学びたいんだということになり…