2010年読んだ本

今日の朝カフェのテーマは「読書」だ。


ということで、予習がてら今年読んだ本をあげてみよう。




今年の1番は今のところこれ。
1ページ目から泣いた本。号泣。母親になった自分だからの泣きのポイントもあるだろうし、母親でない人にもちがったポイントがあるだろう。読んだ後にもう一度装丁を眺めるとくすりとさせられる。

四十九日のレシピ

四十九日のレシピ


陸上にはまる。元・陸上部ですから。

全力を尽くさなかった自分がふがいなく感じる。

一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ- (講談社文庫)

一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ- (講談社文庫)

一瞬の風になれ 第二部 -ヨウイ- (講談社文庫)

一瞬の風になれ 第二部 -ヨウイ- (講談社文庫)

一瞬の風になれ 第三部 -ドン- (講談社文庫)

一瞬の風になれ 第三部 -ドン- (講談社文庫)

夏から夏へ (集英社文庫)

夏から夏へ (集英社文庫)

「日本人の足を速くする」も読んだ。



佐々木氏の考えに強く共感。氏の講演をお聞きした後にサイン本を大人買い

【新版】ビッグツリー~自閉症の子、うつ病の妻を守り抜いて~

【新版】ビッグツリー~自閉症の子、うつ病の妻を守り抜いて~

部下を定時に帰す仕事術 ~「最短距離」で「成果」を出すリーダーの知恵~

部下を定時に帰す仕事術 ~「最短距離」で「成果」を出すリーダーの知恵~

そうか、君は課長になったのか。

そうか、君は課長になったのか。

地元法務勉強会の懇親会で、勉強会参加者の多くが佐々木氏のその講演を聞いていたと判明。驚いた。


キッズスキルを家庭で活用してみようと思った。職場でもつかえそうだ。

フィンランド式 キッズスキル―親子で楽しく問題解決!

フィンランド式 キッズスキル―親子で楽しく問題解決!



文章術の本を色々読みました。やはりわかりやすかったのはこれ。

伝える力 (PHPビジネス新書)

伝える力 (PHPビジネス新書)

わかりやすく〈伝える〉技術 (講談社現代新書)

わかりやすく〈伝える〉技術 (講談社現代新書)

これも活用。

弁護士が書いた究極の文章術―誤解なく読み手に伝える書き方のヒント28

弁護士が書いた究極の文章術―誤解なく読み手に伝える書き方のヒント28




倒産対策を練ったので。

商社審査部25時 (講談社文庫)

商社審査部25時 (講談社文庫)

債権回収基本のき

債権回収基本のき



著作権、やらねばならぬが。

著作権とは何か ―文化と創造のゆくえ (集英社新書)

著作権とは何か ―文化と創造のゆくえ (集英社新書)

著作権の世紀 ――変わる「情報の独占制度」 (集英社新書)

著作権の世紀 ――変わる「情報の独占制度」 (集英社新書)


村上春樹も何冊か。「1Q84」や「ダンス・ダンス・ダンス」など。ほかに軽めの小説も何冊か読んでいるが、ちと思い出せませぬ。


…こうしてみると法務なのに法律関係の本が少ないです。BLJ、ビジネス法務、NBL会社法A2Zを読むので精一杯。でも著作権の基本書は買おう。



秋の夜長、読書を楽しもう。